-
ファミリーカー購入レポ│ステップワゴン・セレナの燃費や見積もり比較
いま人気のミニバン。どの車を買おうか迷いますよね。 うちは、2人目の妊娠が発覚した時点で、コンパクトカーからミニバンへの乗り換えの検討を始め、実際に乗り換えました。 理由は、赤ちゃん関連の荷物が増えることと、チャイルドシートの義務化により... -
【オンラインヨガ・ソエル体験レポ】お得な料金と注意点
ヨガをやってみたいけど… ・このご時世で感染リスクが気になる ・おうちで産後の骨盤ケアをしたい ・子どもがいるので、時間的に通う余裕はない ・金銭的な面が不安 ・男性なので通えるスタジオがない ・家の近くにスタジオがない このような方におススメ... -
【布おむつデビューを応援】用意する物・使い方・洗い方・初期費用を公開
この記事では、布おむつデビューを応援するため、基本的な使い方や用意する物などについて解説しています。 わたしは2人の子どもの母親です。 2人とも布おむつを使って育てています。 夜間や外出時は紙おむつ。 日中は布おむつ。 こんな感じで、... -
Sサイズ紙おむつ(テープ)比較~サイズ・手触り・コスパはどれが一番?
紙おむつのどこのメーカーがいいか悩んでいる方に読んでほしい!大きさやコスパ、手触りを4~7社比較しました。 -
ずぼらママでもできた!おむつかぶれ対策と治し方
子どものおむつかぶれ… 現在2人の子どもを育てていますが、2人ともおむつかぶれには悩まされました… 現在進行形でおむつかぶれ対策をしています。 おむつかぶれ対策・治し方として育児書で見たのは 「おむつを替える度にシャワーで流す」でした。 こんな... -
【こどもちゃれんじぷち】お得な入会方法と退会手続き・返金の流れ
この記事では、こどもちゃれんじのお得な入会方法と、退会体験についてご紹介しています。 幼児教育・通信教育の代表格といえば、こどもちゃれんじが有名です。 うちも上の子が1歳半から「こどもちゃれんじぷち」を利用していました。 教材にはとても満足... -
【DWEディズニー英語システム】中古購入にした理由とかかった金額
この記事には、幼児英語教材のディズニー英語システムを中古で購入した理由とその金額について書いてあります。 上の子2歳4か月、下の子生後1か月半の時に、ディズニー英語システムの購入に踏み切りました! 随分迷いましたが、中古でほぼフルセットで... -
【帝王切開レポ】スケジュール・入院グッズ・費用・痛みや傷の様子も全て公開
予定帝王切開が決まり、不安に思っている方に向けて書きました。傷や痛み、何をするのか、お金はいくらかかるのか、何を準備したらいいのか…私が手術まえに不安に思っていたことを全て書き出しました。この記事を読んで、少しでも不安が和らいでくれると嬉しいです。 -
中古住宅購入購入の諸費用節約方法を公開!63万円の節約に成功した体験談
この記事では、中古住宅を実際に購入したわたしが、63万円の節約に成功した体験断について書いてあります。 「夢のマイホーム」という言葉があるように、家の購入を一つの目標にされている方が多いですよね。 ですが、「家を買う」というのは、金額的に...