MENU
【読み放題】Amazonkindleアンリミテッドキャンペーン

紙オムツパンツタイプ比較|Mサイズ7種類を紹介|コスパ・サイズ・肌ざわり

紙おむつMサイズパンツタイプの比較

この記事では、Mサイズの紙おむつを7種類実際に用意して、サイズや肌触り、コスパなどを比較しています。

紙おむつは、赤ちゃんがいると毎日たくさん使います。しかし、紙おむつは種類が豊富でどこの紙おむつにしたらいいのか迷いませんか?

そこで、この記事では実際に7種類のMサイズの紙おむつ(パンツタイプ)を比較して、その特徴をお伝えしていきたいと思います。

Mサイズパンツタイプのおむつは、だいたい6~12㎏の赤ちゃんを対象に作られています

比較したMサイズパンツタイプの紙おむつ

・パンパース肌へのいちばん(通称はだいち)

・ムーニーエアフィット(ハイハイ)

・ムーニーエアフィット(たっち)

・ナチュラルムーニー

・メリーズ

・グーン

・グーンプラス

Mサイズの紙おむつ(パンツタイプ)のサイズやコスパ比較
息子

僕は生後5ヵ月~1歳3ヵ月までMサイズのパンツタイプを使っていました

この記事で分かること

・ムーニー3種類の使い心地比較
・グーン2種類の使い心地比較
・一番大きいMサイズパンツタイプの紙おむつ
・一番小さいMサイズパンツタイプの紙おむつ
・コスパのいいMサイズパンツタイプの紙おむつ
☆紙おむつのお得な買い方
☆タイプ別のおすすめMサイズ紙おむつ

もう貰いましたか?
2歳になるまではファミリアの食器が無料でもらえます

\15~30%オフクーポンを見てみる/

紙オムツはふるさと納税にも種類がたくさん出ています♪


ふるさと納税でお得にゲット!

>>>楽天市場でふるさと納税の限度額や仕組みを調べてみる

目次

紙オムツのパンツタイプ(Mサイズ)大きさ比較

まずは、Mサイズの紙おむつ(パンツタイプ)の大きさを比較していきます。

サイズは、お腹周り(ウエスト)の平置きと、ギャザーを伸ばしたあと、足周りの平置きとギャザーを伸ばしたあとを計っていきます。

とほほママ

素人採寸なので、誤差は許してください。特に限界まで伸ばした値は誤差が大きいと思います

紙オムツのパンツタイプ(Mサイズ)|縦の長さサイズ比較

Mサイズ紙おむつ(パンツタイプ)の縦の長さを計っていきます。

Mサイズ紙おむつ(パンツタイプ)のサイズ比較

このように、比べてみると同じMサイズの紙おむつでも、意外と縦の長さが違います。

みつ子

よくお腹が出てしまう場合などはこの長さが参考になるかと思います。

メーカー全長(たての長さ)
ナチュラルムーニー18.7cm
ムーニーたっち20.2cm
ムーニーおすわり18.6cm
グーン17.5cm
グーンプラス17.5cm
メリーズ17cm
パンパース肌いち20cm

◎大き目なのは、パンペース肌いちとムーニーたっち
△小さ目なのは、メリーズとグーン

紙オムツのパンツタイプ(Mサイズ)お腹周り(ウエスト)のサイズ比較

Mサイズ紙おむつのお腹周のギャザー部分を、平置きと限界まで伸ばした数値を計っていきます。

メーカー平置き伸ばしたあと
◎ナチュラルムーニー13.5cm25cm
◎ムーニーたっち13.5cm29cm
○ムーニーおすわり12.5cm25cm
△グーン11cm27cm
○グーンプラス11.5cm27cm
△メリーズ11cm28cm
△パンパース肌いち10cm27cm

◎大き目なのは、ナチュラルムーニーとムーニーたっち
△小さ目なのは、パンパース肌いちとメリーズとグーン

紙オムツのパンツタイプ(Mサイズ)|足周りのサイズ比較

Mサイズ紙おむつの足周りのギャザー部分を、平置きと限界まで伸ばした数値を計っていきます。

メーカー平置き伸ばしたあと
〇ナチュラルムーニー7cm18cm
△ムーニーたっち5.5cm16cm
◎ムーニーおすわり8cm19cm
△グーン4cm19cm
△グーンプラス4cm18cm
◎メリーズ8cm17cm
〇パンパース肌いち6cm16cm

◎大き目なのは、ムーニーおすわりとメリーズ
△小さ目なのは、グーンシリーズとムーニーたっち

紙オムツのパンツタイプ(Mサイズ)はいつまで使える?

各メーカーが公式に出している目安体重の表がこちらです。

メーカー公式の体重目安
ナチュラルムーニー6~11㎏
ムーニーたっち6~12㎏
ムーニーおすわり5~10㎏
グーン6~12㎏
グーンプラス6~12㎏
メリーズ6~11㎏
メリーズプレミアム6~11㎏
パンパース6~11㎏
パンパース肌いち6~11㎏
マミーポコ6~12㎏
ゲンキ6~12㎏
ゲンキプレミアム6~12㎏

先ほどの採寸結果と合わせてまとめます。

◆小さ目…ムーニーおすわりかメリーズ
◆中間…グーンとグーンプラス、パンパース肌いち
◆大き目…ナチュラルムーニー、ムーニーたっち

ポイントを貯めたかったり、メーカーにこだわりがある場合は同じメーカーでいいと思います。

少しでも長くMサイズを使いたい場合は、Lサイズにサイズアップする前にムーニーたっちか使ってみるといいと思います。(Lサイズにサイズアップすると、1枚あたりの値段が上がります)

セール中だとボタンの仕様が変わる設定にしています。
セール情報が出ていたらラッキー♪

サンドラッグe-shop
¥4,382 (2022/02/17 12:32時点 | 楽天市場調べ)

Amazonファミリーで15~30%オフクーポン配布中

紙オムツのパンツタイプ(Mサイズ)手触り比較

すべての紙おむつをさわってみました。直感的にすぐわかることは、パンパース肌いちが最も薄く、ナチュラルムーニーがもっとも厚みがありました。

紙おむつの各メーカーには、コスパのいいノーマルタイプと、少しお値段があがるワンランク上のタイプがあります。

上位タイプは、ノーマルタイプと比べて基本的に保湿成分や素材にこだわりがあり、赤ちゃんの肌に優しくできています。
上位タイプの特長を簡単にまとめます。

◆グーンプラス…保湿成分プラス、なめらかフィットプラス。エリエール贅沢保湿と同じ保湿成分配合。

◆ナチュラルムーニー…オーガニックコットン配合表面シートで、ふわふわな肌触り。無添加弱酸性、3種の無添加植物オイル配合(オリーブオイル・ホホバオイル・ライスオイル)。有害物質を含まない世界最高の安全性「エコテックス(R)スタンダード100」を取得。無農薬オーガニックコットン使用。

◆パンパース肌いち…〈シルキーソフトインナーシート搭載〉厳選された羽毛のような素材による柔らかさ。〈360°雲ごこち通気システム〉インナーシート全体の通気孔とベルトでフレッシュな空気を通し続け、ムレを防いでお肌快適

◆メリーズプレミアム…肌研究生まれで、はじめての肌に上質な厳選素材を。2倍やわらか*カシミヤタッチで繊細な肌をやさしく包み込む上質な肌触りを実現

セール中だとボタンの仕様が変わる設定にしています。
セール情報が出ていたらラッキー♪

紙オムツのパンツタイプ(Mサイズ)値段やコスパ比較

毎日たくさん使う紙おむつだからこそ、値段やコスパも軽視できません。

2022年2月15日現在のAmazonにて、1枚当たりの価格の違いをまとめます。
※1枚あたりの値段は、買う場所やタイミング、セール、まとめ買いするかしないかなどによっても変動します。

Mサイズ紙おむつ(パンツタイプ)の一覧に飛びます

ホビーとおもちゃのほびたま
¥3,480 (2022/02/18 16:50時点 | 楽天市場調べ)
メーカー1枚あたりの値段
△ナチュラルムーニー30円
ムーニーたっち21円
ムーニーおすわり21円
◎グーン19円
グーンプラス23円
メリーズ22円
メリーズプレミアム32円
パンパース23円
パンパース肌いち27円
マミーポコ17円
GENKI30円
プレミアムGENKI18円

この段階でコスパが良かったのは、マミーポコ、プレミアムGENKI、ノーマルグーンです。

みつ子

先日ママサークルで15名集まり、紙おむつ何使っているのかという話題になりました。
15名中9名がノーマルグーンを使っており、ママ達に人気でした。

セール中だとボタンの仕様が変わる設定にしています。
セール情報が出ていたらラッキー♪

紙オムツのパンツタイプ(Mサイズ)デザインの比較

紙おむつは、1枚1枚のデザインも豊富です。メーカーによって違うので、比べてまとめてみます。

メーカーデザイン
ナチュラルムーニー6~11㎏
ムーニーたっち動物
ムーニーおすわり海の動物
グーンプーさん全6種類
1袋に2種類ずつ
グーンプラス動物全6種類
1袋に2種類ずつ
メリーズメリーズうさちゃん全6種類
1袋に2種類ずつ
メリーズプレミアム上質な肌着柄全6種類
1袋に2種類ずつ
パンパースしまじろう
パンパース肌いち動物
マミーポコドラえもん全6種類
1袋に2種類ずつ
GENKIアンパンマン全15種類
1袋に3種類ずつ
プレミアムGENKIアンパンマン全10種類
1袋に2種類ずつ

紙オムツのパンツタイプ(Mサイズ)のお得な買い方やおむつ代節約方法

毎日たくさん使う紙おむつ。家計への影響は侮れません。少しだけ紙おむつ代を節約する方法を5つご紹介します。

①Lサイズにサイズアップの前に大き目Mサイズを試す

コスパ比較の時にもすこし書きましたが、基本的に紙おむつはサイズアップするごとに、1枚あたりの値段が上がります。

MサイズからLサイズにサイズアップすると、1パックあたりの枚数が減るので1枚あたりの値段が上がる計算になります。

そこで、もし現在メリーズやグーンを使っていて「そろそろサイズアップかな?」と思ったら、Lサイズに行く前にムーニーのたっちを1パック試してみてもいいのではないかと思います。

メリーズとムーニーのたっちは大きさが結構違います。

Mサイズ紙おむつ(パンツタイプ)のサイズ比較
とほほママ

現在、明らかにMサイズがきつそうであれば、お子さんの為にも無理せずLサイズにいってくださいね。

1パックもいらないけど、少ない枚数で試したい場合は、ラクマなどのフリマアプリで1枚ずつ紙おむつを買うことができます。また、AmazonファミリーではくらべるおむつBOXという500円で数枚の紙おむつを買って後ほど500円クーポンがもらえるサービス(実質無料ですね!)がありました。しかし、2022年2月15日現在は残念ながら実施していませんでした。

②楽天やAmazonなどネットのセールを狙う

紙おむつは、楽天やAmazonなどのセールを利用すると大変お得に買うことができます。

例えば、楽天であればお買い物マラソンやスーパーセールの時に対象のメーカーは20~30%のポイント還元があります。

Amazonでもタイムセールやプライムデーの時に、20~30%オフでクーポンが出る場合があります。

さらに、Amazonファミリーに登録すると、最大35%オフで紙おむつを買うことができます。

セール中だとボタンの仕様が変わる設定にしています。
セール情報が出ていたらラッキー♪

Amazonファミリーで15~30%オフクーポン配布中

③ふるさと納税で紙オムツをもらう

紙オムツは、自治体のふるさと納税の返礼品としてもうらうことができます。

うちは長年ふるさと納税をしていますが、楽天市場一択です!楽天市場のポイントがざくざく貯まるので、とてもお得に返礼品をいただいています。

楽天市場で「紙オムツ ふるさと納税」と検索すると、たくさんのメーカーやサイズの中から選ぶことができます。

>>>楽天市場で紙オムツが返礼品のふるさと納税を探す

紙オムツはふるさと納税にも種類がたくさん出ています♪


ふるさと納税でお得にゲット!

>>>楽天市場でふるさと納税の限度額や仕組みを調べてみる

みつ子

ふるさと納税が初めての方や、いくらまで納税できるのか限度額を調べたい方は、 一度上記の公式サイトをのぞいてみてくださいね。

④ドラッグストアの割引デーや子育て支援パスポートを使う

ネット通販に抵抗がある場合や、いますぐ1パックだけ買いたい場合は、実店舗が便利です。

わたしは北海道在住です。北海道の市町村役場からもらえる「どさんこ・子育て特典カード」(子育て支援パスポート)というカードを出すと、サッポロドラッグストアやツルハドラッグでいつでも5%オフで紙おむつなどのベビーグッズが買えます。

北海道以外の子育て支援パスポートについては、「都道府県名 子育て支援パスポート」などで検索するか、こちらのサイトをご覧ください。

みつ子

ドラッグストア以外にもコメダやマクドナルドの割引もあるみたいだよ!

⑤紙おむつメーカーのポイントを貯める

「お得」という面で考えると、メリーズ以外はポイント制を実施しており、ポイントをあつめると図書カードやベビーグッズがもらえます。ポイントを貯めたい方は、メーカーを絞って使うのもありです。

・おむつのムーニー 公式 ユニ・チャーム (moony.com)
すくすくギフトポイントプログラム|パンパース (pampers.com)
GOO.N おうちで遊べる&使えるグッズプレゼントキャンペーン| (elleair.jp)

⑥布おむつやおまると併用する

少数派とは思いますが、布おむつやおまるを併用すると、紙おむつの消費量はぐっと減ります

わたしは日中に布おむつとおまるやトイレ、夜は紙おむつというスタイルで2人の子どもを育てました。

現在1歳3ヵ月の息子は紙おむつMを卒業してLサイズへ。
日中は3回ほどおまるかトイレでおしっこ、1回おまるでうんち、夜間は紙おむつ2枚を使っています。

1日2枚の消費なので、紙おむつの購入はだいたい1か月に1パック程度です。

1歳を過ぎると膀胱が発達して、だいぶおしっこの回数が減ります。

布おむつやおまる(もしくはトイレ)を使ってみると、紙おむつの消費やゴミが減るし、トイトレも楽になりますよ♪

まとめ:紙オムツのパンツタイプ(Mサイズ)はどれがおすすめ?

この記事の内容をまとめます。

Mサイズ紙おむつパンツタイプのサイズ比較

◆小さ目赤ちゃんや、Mサイズにサイズアップした直後…メリーズ、パンパース、ムーニーおすわり
◆大き目赤ちゃんや、上のメーカーがきつい場合…ムーニーたっち
◆お腹がでちゃう赤ちゃん…パンパース肌いち、ムーニーたっち
◆太ももが太目の赤ちゃん…ムーニーおすわり、メリーズ

コスパのいい紙おむつ

マミーポコ、プレミアムGENKI、ノーマルグーン

肌にやさしい紙おむつ

◆無添加や素材にこだわり…ナチュラルムーニー

◆保湿成分配合…プレミアムメリーズ、パンパース肌いち、グーンプラスなど

紙おむつ代節約のコツ

①Lサイズの前に大き目Mサイズを試す
②ネットでセール時にまとめ買いや定期買い
③実店舗でクーポンを使う
④紙おむつメーカーのポイントを貯める
⑤布おむつやおまる(トイレ)で紙おむつの消費を減らす
楽天市場から紙オムツが返礼品のふるさと納税に申し込む

お読みいただき、ありがとうございます。

Sサイズ紙おむつの比較もしています。

Lサイズ紙おむつの比較はこちら

もう貰いましたか?
2歳になるまではファミリアの食器が無料でもらえます

無料サンプルだけで1歳児が「up」「down」と話せるように!

無料!証券口座開設で現金がもらえます

お役にたてたらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次