MENU
【読み放題】Amazonkindleアンリミテッドキャンペーン

Sサイズ紙おむつ(テープ)比較~サイズ・手触り・コスパはどれが一番?

Sサイズ紙おむつの比較

この記事では、Sサイズの紙おむつ4社(グーンプラス、メリーズ、ムーニー、パンパース、)のサイズやコスパについて比較しています。

赤ちゃんが産まれたら、絶対に必要になってくる紙おむつ。

うちは、オール紙おむつの新生児期は平均一日20枚使用しました。

布おむつと併用のsサイズ期(生後1か月~)でも一日10枚以上使用しています。

毎日たくさん使うものなので、どこの紙おむつにするか迷いませんか?

この記事では、Sサイズ紙おむつのサイズや手触り、コストパフォーマンスについて、わたしが実際に使ってみた4社の紙おむつを比較します。

比較する紙おむつはこちらの4社。

すべてsサイズのテープタイプで比較しています。

Sサイズ紙おむつの比較

・パンパース

・ナチュラルムーニー

・グーンプラス

・メリーズ

それでは、比較開始!!

もう貰いましたか?
2歳になるまではファミリアの食器が無料でもらえます

Amazonファミリーで15~30%オフクーポン配布中

目次

紙おむつSサイズ(テープタイプ)の大きさ比較

4社の紙おむつのお腹周り(テープ側)、足回りのギャザー部分、おしり部分のサイズを測って比べてみました。

お腹周り(テープ側)のサイズ比較

まずはお腹周りギャザーを計ってみました。

伸ばす前と伸ばした後を比べてみます。

メーカー平置き伸ばしたあと
△パンパース21cm22cm
ナチュラルムーニー20cm27.5cm
グーンプラス19.5cm29cm
◎メリーズ23cm29.5cm
みつ子

パンパースはお腹周りギャザーは伸びないけど、固定するためのテープの伸びはピカいちでした。

足周りのサイズ比較

次に、足回りギャザーの通常時の伸ばした時を比べてみます。

メーカー平置き伸ばしたあと
△パンパース13cm19cm
グーンプラス11cm20cm
メリーズ12cm20cm
ナチュラルムーニー13cm20cm
みつ子

足周りはあまり大差なし…?

伸び率で考えると、メリーズやグーンプラス。

元々のサイズ感で考えるとナチュラルムーニーがよさそうです。

おしり部分のサイズ比較

おしりが収まる部分を測ってみました。

メーカーサイズ
△パンパース13cm
ナチュラルムーニー13cm
グーンプラス13cm
◎メリーズ14cm
みつ子

こちらもあまり大差なし!

sサイズ紙おむつサイズの総合評価

全体的に、一番大きいのは、メリーズです。

並べてみるとこんなに違う。

上がパンパースで下がメリーズです。

Sサイズ紙おむつの大きさ比較(パンパースとメリーズ)

パンパース、ムーニーは小さ目。

グーンはその中間といった印象。

みつ子

うちは、サイズアップ初期はムーニー
→ムーニーがきつくなってきたら、サイズアップ前にメリーズ
→メリーズきつくなったらサイズアップとしています

サイズアップすると、1パックあたりの枚数が減ってコスパもダウン。

紙おむつのsサイズはいつまで使える?

紙おむつのsサイズは基本的に4~8㎏の赤ちゃんが推奨とされています。

この体重はあくまでも目安です。

うちは娘と息子を育てていますが…

わたしは生後5か月まで

息子

ぼくは生後2か月半まで

娘の場合は生後5か月までメリーズのsサイズが使えました。

しかし、生後2か月半の息子(6400g)は、既にムーニーのⅯサイズ。

個人差、男女差、体格差によって大きく変わってくると思います。

【サイズアップの目安】
お腹や足の付け根に跡がつく。抱っこしていると紙おむつがずれてくる。

このような場合はサイズアップしてあげてくださいね。

Sサイズ紙おむつの手触り・使用感の比較

このランキングは、筆者の独断と偏見です。

順位おむつ
1位ナチュラルムーニー
2位ノーマルムーニー
2位パンパースはだいち
2位グーンプラス
6位ノーマル グーン
7位ノーマル パンパース

あれ…?比較対象増えてない??

みつ子

今回は全て用意できてないけど、どれも娘の時と息子の時に使ったことあります。

いやいや、2位がほとんどじゃない??

みつ子

ふわふわしてればOK。2位の手触り、どれも私にとっては同率。

1位はナチュラルムーニーです。

Amazonファミリーで15~30%オフクーポン配布中

厚み・ふわふわ感が違います。日本で唯一無農薬のオーガニックコットンを使用しています。
石油由来油剤・香料・ラテックス・合成着色料の4つの成分が無添加。

赤ちゃんの肌にこだわりたい方は一番おすすめできます。

お値段の分、ナチュラルムーニーよりもやや劣りますが普通のムーニーエアフィットやメリーズなども問題なし!

グーンもプラスの方は使用感良いです。

パンパースもはだいちは気持ちいい。産院もパンパースはだいちを使ってました。

どれも同率2位です。

好みだと思うのですが、ノーマルパンパースは薄いです。
かさばらないというメリットはありますが、手触りも含めて個人的には好みではありません。

ノーマルグーンも、パンパースよりは手触りいいけど、2位よりは劣る。

6位のノーマルグーンとノーマルパンパースはうちではわざわざ買わないです。

個人の感想なので、悪しからず…

紙おむつSサイズのコストパフォーマンスの比較

サイズ、手触り以外にも大事になってくるのが値段。

Amazon、楽天、ドラッグストア…

買う場所やクーポン、セールによって変わってきますが、今回はAmazonで比較してみます。

※2020年1月17日現在

ムーニーエアフィット14円
ナチュラルムーニー25円
パンパース16円
パンパースはだいち21円
グーン20円
グーンプラス15円
メリーズ16円
メリーズプレミアム24円
※1枚あたりの値段

ちなみに、メリーズ以外はポイント制度を採用しています。

ポイントを貯めると図書カードやベビーグッズがもらえます。

おむつのムーニー 公式 ユニ・チャーム (moony.com)

すくすくギフトポイントプログラム|パンパース (pampers.com)

GOO.N おうちで遊べる&使えるグッズプレゼントキャンペーン| (elleair.jp)

みつ子

ポイントのことを考えると、メーカーを絞るのもありです

楽天のDEALやAmazonのタイムセール時は、紙おむつがとてもお得になります!

セールの時は、上のボタンの表示が変わる仕様です。セール情報が出ていたらラッキー♪

Amazonファミリーで15~30%オフクーポン配布中

Sサイズ紙おむつ比較 まとめ

この記事の内容をまとめます。

・素材にこだわりたいパパママ→ナチュラルムーニー

・かさばらない薄手が好きなパパママ→ノーマルパンパース

・値段重視のパパママ→ムーニーエアフィット

・小さ目赤ちゃん→ムーニー各種・パンパース各種

・大き目赤ちゃん→メリーズ各種

ポイント < コスパ重視派さんは

紹介した以外にも、ゲンキやマミーポコ、西松屋のスマートエンジェルなど、赤ちゃんの紙おむつはたくさんの種類があります。

たくさん種類があるので、上手に使い分けてくださいね!

お読みいただき、ありがとうございます。

Amazonファミリーで15~30%オフクーポン配布中

もう貰いましたか?
2歳になるまではファミリアの食器が無料でもらえます

Mサイズパンツタイプの比較はこちら

無料サンプルだけで1歳児が「up」「down」と話せるように!

無料!証券口座開設で現金や株がもらえます

お役にたてたらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次