MENU

LINE証券で4000円を貰う方法|3株3000円のキャンペーンは終了

LINE証券キャンペーンで株や現金をもらう方法

この記事では、LINE証券のキャンペーンを利用した1000円相当の株のもらい方~売り方(現金化の方法)と最大4000円もらう方法について書いてあります。

注意:LINE証券の3株もらえるキャンペーンは終了し、現在の最大4000円もらえるキャンペーンになりました。

LINE証券では、現在4000円プレゼントキャンペーンを実施中です。

条件①で1000円、条件②を達成で3000円、合計4000円もらえるキャンペーンです。

最大4000円のもらい方

【条件①】
LINE証券キャンペーンにエントリーしてから口座開設

②1問以上クイズに正解する

③10万円以上入金

☆1000円の現金ゲット

――――ここで終わってもOK----

【条件②】
さらに…5万円以上のいちかぶ取引や現物取引で現金3000円プレゼント

キャンペーン終了時期は未定です。思いたったらすぐ行動!

目次

LINE証券のキャンペーンで現金1000円貰う方法

それでは、現金1000円のもらい方を解説していきます。

LINE証券では、キャンペーンにエントリー+2問のクイズに正解することで、最大1000円相当の株が受け取れます。

LINE証券から1000円をもらう方法

LINE証券キャンペーンにエントリー

②LINE証券口座を開設(約2~6営業日)

③クイズに回答して1問以上正解する

④現金10万円を入金する

まずは、にエントリーして、口座を開設します。

口座開設は、流れに沿って記入していけば難しい所はあまりありません。

その中で、わたしが少し迷ったところは以下なので、参考にしてください。

●確定申告…LINE証券にまかせる(その方が楽です)
●配当金の受け取り…LINE証券で受け取る
●証券投資の方針…積極的運用(すぐ売る方はどちらでもOK)

口座開設には最短で2~6営業日ほどかかります。

開設がすんだら、クイズに回答しましょう。

LINE証券キャンペーンのクイズの答え

キャンペーンのクイズは全部で2問出題されます。

LINEのサービスに関する問題や、投資に関する問題です。

もちろん自力で考えてもOKです。

しかし、ここで外すとせっかくの株購入代金が半減したり、もらえなくなってしまいます。

全問間違えると現金がもらえないので、必ず万全の体制で臨んでください。

みつ子

ここだけの話ですが、ググると答えが見つかります。
不安な方はインターネットで調べましょう!

LINE証券に10万円入金する方法

口座開設とクイズがクイズがすんだら、次は入金をしていきます。

入金するだけでは1円も減ることはないので安心してください。
※銀行振り込みは手数料がかかりますが、クイック入金(ネット銀行からの入金)やLINEpayからの入金は手数料0です。

入金して1000円貰う①LINEを開く

まずはLINE証券を開きます。

LINE証券を友達追加している場合は、トークから開いてください。

LINE証券を友達追加していない場合は、下記の通りに開くことができます。

LINE証券の開き方

「ウォレット」→「もっとみる」→「LINE証券

LINE証券4000円貰い方
LINE証券で4000円のもらい方

入金して1000円貰う②入金画面を開く

LINE証券を開いたら、次は「アカウント」→「入金」をタップします。

LINE証券4000円のもらい方

入金して1000円貰う②入金方法を選ぶ

次は、入金方法を選びます。

今回は手数料無料の「クイック入金」を選びます。

LINE証券4000円のもらい方
手数料無料

◆LINEpayから入金

◆クイック入金(インターネットバンキングから入金)

手数料有料

◆LINE証券から指定された口座に振り込みます。この時の振込手数料は、銀行によって異なりますが、有料の場合が多いです。

入金して1000円貰う③クイック入金する

わたしは主にクイック入金を使って入金しています。

まずは、どの銀行から振り込むかを選びます。

わたしは手持ちの住信SBI銀行を選びました。

LINE証券から4000円もらう

そして、振込額を入力します。

LINE証券4000円のもらい方

「入金する」をタップすると、住信SBI銀行のページに移動しました。

次に、支店名、ログイン名とパスワードを入力しました。

LINE証券4000円のもらい方

すると、以下の画面になります。

LINE証券から4000円もらう方法

表記に間違いがなければ「スマート認証」をタップします。

あとは、住信SBIのアプリを開き、認証すれば入金完了です。

息子

お疲れさまでした!

LINE証券に銀行振り込みで入金する

クイック入金(ネットバンキングからの振込)を解説しましたが、ネットバンキングは持っていないという方もたくさんいらっしゃいますよね。

ゆうちょなどの銀行ATMから入金したい場合は、「銀行振り込み」を選択したあと、以下の画面がでます。

LINE証券銀行振り込みの方法

こちらのpaypay銀行あてに、ATMなどから希望額を振り込む形となります。

LINE証券から現金3000円をもらう方法

口座開設のみで1000円相当の株がもらえますが、その後いちかぶ(単元未満株)取引などで1回あたり5万円以上の株取引をすると、現金3000円をもらうことができます。

ふつう、株は100株単位の取引なので、資金がたくさん必要です。ですが、LINE証券の「いちかぶ」は、有名な会社の株も1株数百円、数千円から買うことができます。

気になる会社を1株ずつ買ってもいいですし、5万円相当の株をちょうどいい数買ってもいいと思います。

わたしが実際にいちかぶ取引で1株購入してみた方法や体験談を記事にしています。

良かったらこちらも合わせてご覧ください。1株からもらえる優待や配当金もご紹介しています。

また、LINEポイントが余っている方は、LINE証券口座に入れて株代金に充てることもできます。LINEポイントの使い道に困っている方は、株購入代金にしてしまいましょう。

LINEポイントをLINE証券口座に入金する方法はこちらです。

LINE証券で最大4000円がもらえるキャンペーンはいつまで?

LINE証券のキャンペーンの自体の終了時期は未定です。

過去には、口座開設のみで3株もらえるキャンペーンもやっていましたが、現在は終了しました。

このように、急な終了もありえますので、キャンペーンが気になった方は、すぐ行動することをおすすめします。

LINE証券から最大4000円もらう方法のまとめ

LINE証券から最大4000円をもらう方法をまとめます。

最大4000円のもらい方

【条件①】
LINE証券キャンペーンにエントリーしてから口座開設

②1問以上クイズに正解する

③10万円以上入金

☆1000円の現金ゲット

――――ここで終わってもOK----

【条件②】
さらに…5万円以上のいちかぶ取引や現物取引で現金3000円プレゼント

キャンペーン終了時期は未定です。思いたったらすぐ行動!

LINE証券は口座開設に2日~6日間+現金振り込みまでに最短2日と合計で一週間ほどかかります。

しかし、作業時間は全部で1時間もかかりません。

「株に興味がある」「株を始めてみようかな」という方は、ぜひLINE証券のキャンペーンを利用してみてください。

みつ子

どうせ株を始めるなら、LINE証券からがお得♪

☆SBI証券口座開設でもお小遣い貰えちゃいます
SBI証券口座を解説するだけで4000円貰える裏技|普通に開設するのは損!

お役にたてたらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次