この記事では、LINE証券のキャンペーンを利用した3株のもらい方~売り方(現金化の方法)について書いてあります。
LINE証券のキャンペーンを利用すると、株初心者が0リスクで投資を始めることができます。
なぜ「リスクが0」としたかというと、LINE証券は現在キャンペーン中で、株の購入代金をプレゼントしてくれるからです。

手出し0円でもらった株なら、株価が変動しても損はしないよね♪
このLINE証券のキャンペーンを利用すると、1時間足らずの作業時間で最大3000円相当の株を簡単に得ることができます。
口座への入金など、面倒な手続きは不要。
そのため、これから株を始めてみたい方にぴったりなキャンペーンとなっています。
この記事を読んで、投資に不安があるみなさんも、安全に投資デビューしてみてください。
\ 3株貰って投資デビュ ー/



株を保有し続けるか、どこのタイミングで出金するかも含めて、株や投資の勉強ができちゃいますね。
LINE証券のキャンペーン、ありがたい♪
LINE証券のキャンペーンで3株(3000円相当)を貰う方法
それでは、実際に3株(3000円相当)のもらい方を解説していきます。
LINE証券では、キャンペーンにエントリー+2問のクイズに正解することで、最大3000円相当の株が受け取れます。



2021年7月は2000円相当でした。いいなー!
まずは、LINE証券のキャンペーンにエントリーして、口座を開設します。
口座開設は、流れに沿って記入していけば難しい所はあまりありません。
その中で、わたしが少し迷ったところは以下なので、参考にしてください。


●確定申告…LINE証券にまかせる(その方が楽です)
●配当金の受け取り…LINE証券で受け取る
●証券投資の方針…積極的運用(すぐ売る方はどちらでもOK)
口座開設には最短で2~6営業日ほどかかります。
開設がすんだら、クイズに回答しましょう。
LINE証券キャンペーンのクイズの答え
キャンペーンのクイズは全部で2問出題されます。
LINEのサービスに関する問題や、投資に関する問題です。
もちろん自力で考えてもOKです。
しかし、ここで外すとせっかくの株購入代金が半減したり、もらえなくなってしまいます。
●クイズに正解なしだと0株
●クイズに1問正解で2株もらえる
●クイズに2問正解で3株もらえる
そこで、ちょっぴりずるいですが、ぜひ答えはググってみてください。



1問間違えるだけで貰える株が減るので、必ず万全の体制で臨んでください
LINE証券キャンペーンでもらえるおすすめの銘柄
LINE証券でもらえる株はその時々によって変わります。
わたしはユーグレナ、夫はゆうちょ銀行、母は丸紅の株、父は東急ホールディングスの株をもらいました。
わたしも家族も株には詳しくありません。
どうやって選んだか…
それはずばり、その時に一番評価額の高い株を選びました。
これからどの株が上がるかは初心者のわたし達にはさっぱりわからなかったので、このような選び方にしました。
そして、わたしのみ保有で、夫と母はすぐに売って現金を得ました。
その現金を新たな株を買う代金に充ててもいいし、お小遣いにしてしまってもいいですよね。
ちなみに、キャンペーンの株とはいえ、ずっと保有すれば配当金も得ることができます。
配当金狙いでもらう株を選ぶのも一つかと思います。
LINE証券で3株がもらえないときは
「LINE証券でエントリーもしたし、口座開設したのに3株もらえない」と友達が困っていました。
よくよく話を聞いてみると、エントリーと口座開設はすんでいても、クイズの回答が終わっていなかったようです。



クイズに回答して正解しないと株をもらえないので、気を付けてくださいね。
LINE証券キャンペーンで貰った株(3000円相当)を出金する方法
キャンペーンで貰った株は、そのまま保有してもよし。売却して現金化してもよしです。
もらった3株は、保有し続けることで値上がりしたり株によっては配当金がもらえる場合もあります。
もらった株をすぐに売ってしまうのも一つですが、保有し続けて株価が上がったタイミングで売るのもおすすめです。
貰った株を現金化するための手順は、以下の2つです。
①株を売る
②出金をする
詳しく解説していきます。
①LINE証券の株を売る方法
LINE証券でもらった株は、右下の「ポートフォリオ」をタップすると状況を見ることができます。


株を売りたい場合は、「ポートフォリオ」→「売りたい株名」をタップしてください。
すると、「買う」「売る」が表示されるので、「売る」をタップします。


そして売りたい株数を選択すると、株を売ることができます。
取引可能時間は、公式サイトをチェックしてみてください。
基本的に、①9:00~11:20、②11:30~12:20、③12:30~14:50、④17:00~21:00の時間は取引できそうです。
②LINE証券で出金する方法
売った株を現金化するには、出金手続きが必要です。
出金するには、画面右下の「…」→「出金」をタップします。


出金方法は2つあります。
1つ目は、LINEペイに出金。
2つ目は、銀行に出金。
◆LINEペイに出金する場合は、売買成立後すぐに出金が可能です。
※夜間取引分は0時以降から可能です。
◆銀行に出金する場合は、公式サイトによると、
・日中取引時間に売った株は当日の15時以降
・夜間取引時間に売った株は翌日の15時以降
に出金が可能になります。
銀行出金の場合は、そこからさらに2日程度振込までに時間がかかります。
LINE証券の出金手数料はいくら?
LINE証券にて売った株を出金する場合の手数料についてお知らせします。
◆LINEペイ…手数料0円
◆銀行振り込み…手数料220円(税込み)
このようになっています。
銀行振り込みの場合は、手数料を引いた金額が入金されます。



手数料を考えると、LINEペイがお得です
LINEペイは、コンビニなどの実店舗の他、ピザハットやZOZOTOWNなどのオンライン決済でも使えます。
LINE証券で3000円もらえるキャンペーンはいつまで?
LINE証券の3株プレゼントキャンペーンの自体の終了時期は未定です。
急な終了もありえますので、キャンペーンが気になった方は、すぐ行動することをおすすめします。
口座開設の待ち時間こそありますが、ご自身の作業時間はトータル1時間ほどです。
LINE証券キャンペーンで貰った株を現金化する方法のまとめ
キャンペーンでもらった株を現金化するまでの流れをまとめます。
LINE証券は口座開設に2日~6日間+現金振り込みまでに最短2日と合計で一週間ほどかかります。
しかし、作業時間は全部で1時間もかかりません。
1時間で3株もらえるって、こんな簡単でお得なキャンペーンは中々ありません。



バイトやポイ活よりも楽々♪
口座開設や維持に手数料をとられるわけでもないので、株に興味がある方やお小遣いを稼ぎたい方はぜひキャンペーンに参加してみてください。
\ 3株貰って投資デビュー /
お読みいただき、ありがとうございます。
☆SBI証券口座開設でもお小遣い貰えちゃいます
SBI証券口座を解説するだけで1万円貰える裏技|普通に開設するのは損!

