MENU
【読み放題】Amazonkindleアンリミテッドキャンペーン

漫画「キメツ学園」3巻の感想・あらすじと登場するキャラ紹介(ネタバレ注意)

キメツ学園 3巻 あらすじ ネタバレ

この記事では、漫画版の「キメツ学園」3巻のあらすじについて書いてあります。

・「キメツ学園」の3巻のあらすじは?


・「キメツ学園」3巻ではどのキャラが登場するの?

このような疑問にお答えするための記事です。

「推しキャラは何巻にでるの!?」という目的を解決するために書き始めたので、なるべくネタバレには配慮していますがあらすじ程度は書いてあります。

ネタバレが嫌な方はお気をつけください。

カバー裏の、表表紙は謝花妓夫太郎&謝花梅ちゃんのイラストです。
カバー裏の、裏表紙はキメツ学園の先生方の集合写真になっています。
わたしはkindleで全巻持っていますが、電子書籍でもカバー裏まで楽しめますよ♪

目次

「キメツ学園」3巻の登場人物は?

「キメツ学園」巻には11話~15話までの5つのお話と、巻末おまけ漫画が収録されています。

ネタバレしない程度にざっくりとあらすじと、登場人物を紹介します。

11話「キメツ学園の日常 ショート3本立て」のあらすじと登場人物

11話は、短いお話が3編詰め込まれています。

【メインの登場人物】
①甘露寺蜜璃、胡蝶しのぶ、神崎アオイ
②後藤先生、響がい先生
③まきを、須磨、雛鶴

【ちょっぴり登場】
①素山狛治(猗窩座)、素山恋雪
②炭治郎、善逸、伊之助
③不死川実弥先生、悲鳴嶼行冥先生、炭治郎

わたし

1話目で狛治&恋雪が見られるのが嬉しかった~♡

最後のおまけ4コマでは、おはぎラブな不死川実弥先生のエピソードが可愛いです。

12話「ハロウィンパンプキンバトル」のあらすじと登場人物

12話は、黒死牟がスパイとしてキメツ学園のハロウィンパンプキンバトルに参加するお話です。

【メインの登場人物】
黒死牟、炭治郎、伊之助、善逸

【ちょっぴり登場】
鬼舞辻無惨、獪岳、宇随天元先生、謝花梅、謝花妓夫太郎、鋼塚蛍先生、産屋敷輝哉

わたし

コメディな黒死牟が見られる、レア回です♪

おまけ4コマでは、鬼舞辻事務所にお勤めのみなさんの様子が見られます!

13話「片そう!清掃!職員室!」のあらすじと登場人物

13話は、先生方メインのお話です。先生方が、職員室のデスク周りを綺麗にお片付けします。

【メインの登場人物】
冨岡義勇先生、響がい先生、後藤先生、宇随天元先生、悲鳴嶼行冥先生、煉獄杏寿郎先生、不死川実弥先生、胡蝶カナエ先生、伊黒小芭内先生、鋼塚蛍先生

【ちょっぴり登場】
産屋敷あまね校長先生

わたし

コメディな黒死牟が見られる、レア回です♪
最後のおまけ4コマなしです。

14話「狛犬奔走」のあらすじと登場人物

14話は、童磨と狛治・恋雪のどたばた劇が楽しめるお話です。

「鬼滅の刃」本編では、コメディな狛治(猗窩座)や童磨は想像できないと思うので、意外な一面が見られてわたしは楽しかったです。

【メインの登場人物】
童磨、恋雪、狛治(猗窩座)

【ちょっぴり登場】
炭治郎、伊之助、善逸

わたし

童磨が怪しげな詐欺師として登場~!
ヤンチャをしていたころの狛治(猗窩座)も見られます。
映画・「鬼滅の刃 無限城編」が好きな方は、違った一面の童磨と猗窩座たちが読めます。

おまけ4コマでも、ヤンチャ時代の狛治(猗窩座)が登場。煉獄先生や冨岡先生に決闘を挑んでいますよ~!

15話「超飾りのゆくえ」のあらすじと登場人物

15話は、飛んで行ったカナヲの髪飾りをみんなで大捜索するお話です。

【メインの登場人物】
栗花落カナヲ、伊之助、炭治郎、善逸、禰豆子、アオイ

【ちょっぴり登場】
しのぶ、カナエ、産屋敷輝利哉、朱紗丸、沼の鬼

わたし

「キメツ学園」の感想で何回も書いてしまっていますが、とにかく平和な世界戦が尊いです。

カナヲ、しのぶ、カナエの幸せな暮らしが見られるなんて、最高!

おまけ4コマは、アオイちゃんの手料理をめぐるカナヲと伊之助が見られます。

巻末おまけ漫画「時透ツインズ、夜を行く」のあらすじと登場人物

巻末おまけ漫画では、時透無一郎くんと時透有一郎くんが、夜の学校に忘れ物を取りに行くお話です。

【メインの登場人物】
時透無一郎、時透有一郎、半天狗、

わたし

時透無一郎くんが、「すん」とした顔で、半天狗にかかと落としをお見舞いするシーンが最高でした!

カバー裏の、表表紙は謝花妓夫太郎&謝花梅ちゃんのイラストです。
カバー裏の、裏表紙はキメツ学園の先生方の集合写真になっています。
わたしはkindleで全巻持っていますが、電子書籍でもカバー裏まで楽しめますよ♪

お役にたてたらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次