この記事は、2022年8月20日(土)にリニューアルオープンした厚沢部町の道の駅について紹介しています。
長く続いていた工事が終わり、厚沢部道の駅がリニューアルオープンしました。
もともとあった物産館に何度か行ったことがあり、野菜の安さや新鮮さが気に入っていました。そのため、リニューアルオープンのニュースを聞いて、さっそく翌日の2022年8月21日に厚沢部道の駅に行ってみました。
・厚沢部道の駅の営業時間(物産館、リニューアル施設)
・リニューアル施設の中の様子や混雑状況
・既存の物産館で買えるおすすめ品やお土産品
・厚沢部道の駅のソフトクリームやコロッケについて
・厚沢部道の駅のトイレの様子について
厚沢部道の駅のリニューアルオープン翌日はとーっても混んでいました。
厚沢部道の駅の営業時間は?
厚沢部道の駅には、3つの建物があります。それぞれの営業時間をご紹介します。
・新設の飲食店…10:00~18:00/10:00~17:00(11月~2月)
・既存の農産物やお土産コーナー…8:30~18:00(5月~10月)/ 9:00~17:00(11月~4月)
・新設のトイレ…24時間
野菜などの物産館は8:30からやっていますが、新オープンの施設は10時からなので注意!
うちは9:30ころに着いて、新施設があくまで30分ほど待ちました。
厚沢部道の駅の新施設を紹介
2022年8月21日に新設された厚沢部道の駅の飲食店に行ってみました。
新施設には、(1)パンとピザを売るお店(2)定食とスイーツを提供するお店(3)映像コーナーの3つのブロックがありました。
ASSAN BAKERY(アッサンベーカリー)厚沢部道の駅のパン屋さん
厚沢部道の駅の新施設のパンとピザを売るお店に行ってみました。
わたしが行ったのは、オープン翌日の8月22日の午前10時10分ころです。(オープンは10時から)
「パン買って帰ろう♪」とルンルンで入店すると、パンを選ぶところはさほど混んでいませんでした。
しかし、レジの後ろに長蛇の列!!20人以上並んでいました。
1歳の子どもがぐずっていたので、せっかく来ましたがパンは泣く泣くあきらめることにしました。
もう少し空いている時にリベンジしたいです。
チョコクリームデニッシュにしても、完熟トマトのカルツォーネにしても、具がぎっしりで満足です♪
「味処 停車場」厚沢部道の駅のイートインスペース
「味処 停車場」という厚沢部道の駅に新設されたイートインスペースにも行ってみました。
10時オープンに対して、わたしが行ったのは10時10分ころです。こちらがガラガラで空いていました。
お昼時はもっと混雑することが予想されます。
定食やジャージー牛乳のソフトクリームがいただけるようです。2000円のアッサンパワーチキンというのも気になります。
厚沢部道の駅に映像コーナーが新設
飲食店以外に、映像コーナーも新設されていました。
映像の放映時間は10時~17時までで、観覧は無料です。
中に入ってみると、前後の巨大スクリーンに厚沢部町の自然が映し出されていました。
10時15分ころに行ってみましたが、うちの家族以外は2名いらっしゃったのみで空いていました。
じっくり見たかったけど、子どもがぐずってここも早々と退散
厚沢部町道の駅の混雑状況
新施設がオープンしたのが2022年8月21日。わたしが行ったのは2022年8月22日でした。
野菜が売っている物産館は8:30オープン、新施設の飲食店は10時オープンのところ、うちが着いたのは午前9時30分です。
物産館前の駐車場はいっぱいで、新しいトイレの前の第二駐車場の停めました。駐車率は8割程度で、停められないことはありませんでしたが、警備員さんが誘導されていました。
物産館で野菜をみて、10時10分ころ新施設に入ったところ、パン屋さんには20名以上の長蛇の列。うちはパンを買うのを諦めました。
10時20分ころ厚沢部道の駅をあとにしましたが、トイレ前の第二駐車場は残り数台でほぼ満車状態になっていまいした。
新施設と物産館を江差町側へ通り過ぎると、小さな公園と10台ほど停められる駐車スペースがありましたので、もし駐車場が満車の場合はそちらに停めるのもありかもしれません。
厚沢部道の駅の物産館のおすすめ商品やお土産品
厚沢部道の駅は、新設された飲食店の他、もともと地元の野菜や特産品を売る物産館がありました。
こちらも人気があるのかいつ行っても混んでいる印象です。それもそのはず!とれたれのお野菜がところせましと並んでいて、お値段もリーズナブル!
獲れたてのアスパラが200円、朝もぎトウモロコシが130円、カボチャひとたま350円…
どれもこれも欲しくなってしまいます。うちは朝もぎのトウモロコシをゲット!レンジでチンして食べたら甘くてみずみずしくて最高でした。
野菜以外にも、お米や加工品、お菓子なども売っています。
「メークインの里」というお菓子は白あんが入ったお菓子で、祖母のお土産に購入しました。
また、甘納豆お赤飯大好きな子ども達のために「あっさぶの豆」も購入。自然な甘さでいい子どものおやつになりました。
厚沢部道の駅「百姓屋」のソフトクリームやコロッケ
こちらの写真は、野菜やお土産が買える物産館です。その右に「あっさぶメークインオリジナルコロッケ販売中」というポップがありますよね。こちらでは、ソフトクリーム、コロッケ、あげいもなどの軽食をテイクアウトしたり側のベンチで食べることができます。
厚沢部道の駅の百姓屋さんで買えるソフトクリームやコロッケなどのメニューと料金をまとめます。
◆ソフトクリーム(ミルク、モカ、ココア、ココアミックス、クリームチーズ)…350円
◆ジェラート…シングル350円、ダブル400円
◆厚沢部オリジナルコロッケ(ひこま豚のメークインコロッケ、ひこま豚のメークインスパイシーコロッケ)200円
◆揚げいも…1個150円
◆おにぎり…150円
◆フライドポテト…150円(土日祝限定)
◆かき氷…200円
◆かたこもち…150円
◆コーヒーや紅茶などのドリンク…200円
◆ポップコーン…150円(土日祝限定)
厚沢部道の駅のソフトクリーム
厚沢部道の駅の百姓屋さんでソフトクリームをいただきました。
普通のコーンでもワッフルコーンでも値段は同じ!
これはココアのミックス味です。
ソフトクリームは定番のバニラの他、ちょっと珍しい「モカ」「クリームチーズ」「ココア」がありました。
うちはココアミックスとクリームチーズを注文。お値段は税込み350円でした。
クリームチーズは、風味がありつつもくどくなく、さっぱりいただけました。
次はモカがを食べてみたい!
厚沢部道の駅のコロッケ
厚沢部町はメークイン発祥の里ということで、巨大コロッケでギネスに載っているそう!
応援キャンペーンへのたくさんのご応募ありがとうございました🎉
— あっさぶメークイン(北海道厚沢部町) (@assabu_hokkaido) August 2, 2022
みなさまのおかげで無事に #ギネス世界記録 を達成できました♥(ˆ⌣ˆԅ)10名の当選者さんにはDM📧をお送りしております🎁
また、当日の様子は複数のTVで取り上げられましたよ~📺みんな見てくれたかな?
#あっさぶ #ジャンボコロッケ pic.twitter.com/MBymJSH6mR
そんな、メークインで有名な厚沢部町道の駅のコロッケも買ってみました。
隠し味に味噌が使われているそう!
4人で1つを食べたので、あっという間に食べ終わってしまいました。お芋の味もしっかりして、今度はおにぎりと一緒に食べたいです。
厚沢部道の駅のトイレが綺麗
厚沢部町道の駅は、トイレも新設されたようでとてもきれいで快適でした。女性用のトイレには、メイクコーナーもありました。
厚沢部道の駅のトイレは、飲食店、物産館とも違う建物として独立しています。
利用は24時間OKで、おむつ替えスペースはもちろん、授乳室までありました。
厚沢部道の駅トイレの授乳室
厚沢部道の駅のトイレには授乳室も完備。ライダーさん向けに「ここで泊まらないで」とのメッセージもありました。
厚沢部町道の駅のオープン情報まとめ
この記事の内容をまとめます。
・新設の飲食店…10:00~18:00/10:00~17:00(11月~2月)
・既存の農産物やお土産コーナー…8:30~18:00(5月~10月)/ 9:00~17:00(11月~4月)
・新設のトイレ…24時間
オープン間もないこともあり、駐車場もパン屋さんもとても混んでいました。
20名以上並んでいたので、うちはパンを買うのはあきらめました。
→金曜日の12時ころリベンジしたところ、ほぼ並ばずに買えました。
・地元の新鮮野菜
・地元でとれたお米
・厚沢部銘菓や黒豆
・物産館に入っている「百姓屋」のソフトクリームやコロッケも美味しかった
厚沢部道の駅が人気の理由が分かりました!また道南旅行の際に遊びに行こうかと思っています。
お読みいただき、ありがとうございました。
朝ごはんが有名!センチュリーマリーナ函館の宿泊記です。
どうみん割を使ってお得に旅行!